- 基本
- ディレクトリの変更
- 現在のディレクトリの確認
pwd
- プロット
plot "file_name" u 1:2
「"file_name"の1列目を横軸に、2列目を縦軸にしてグラフを書く」
いくつもプロットしたい場合
plot "file_name" u 1:2,\
"file_name" u 3:4
「"file_name"の1列目を横軸に、2列目を縦軸にしてグラフを書く」
いくつもプロットしたい場合
plot "file_name" u 1:2,\
"file_name" u 3:4
- 操作をやめる
unset ...
例) unset xzeroaxis (xゼロの線をやめる)
例) unset xzeroaxis (xゼロの線をやめる)
- 線の種類
- 線で結ぶ
w l
- その他
plot "file" with lp lt 3 lw 2 pt 5 ps 2
- 軸
- 縦軸、横軸0の線を入れる
set xzeroaxis
set yzeroaxis
(線の太さなどを指定できる)
set yzeroaxis
(線の太さなどを指定できる)
- 軸の範囲
set xrange[0:30]
set yrange[0:25]
set yrange[0:25]
- 目盛の文字を変える
set tics font "フォントタイプ,フォントサイズ"
例) set tics font "Times New Roman,25"
(参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012376025)
※ eps color では"Helvetica"を使うこと
例) set tics font "Times New Roman,25"
(参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012376025)
※ eps color では"Helvetica"を使うこと
- 軸に名前をつける
set ylabel "軸の名前"
- 軸の目盛を調整する
set ytics 5
※小さな目盛は、
set mxtics 0.5
set mytics 1
- 凡例
- 凡例の間隔を変える
set key spacing 数字
例) set key spacing 1.5 … 凡例の間隔をデフォルトの1.5倍にする
(参考URL:http://t16web.lanl.gov/Kawano/gnuplot/legend.html)
例) set key spacing 1.5 … 凡例の間隔をデフォルトの1.5倍にする
(参考URL:http://t16web.lanl.gov/Kawano/gnuplot/legend.html)
- 凡例の位置を変える
set key top left ... 左上
set key top right ... 右上
set key bottom left ... 左下
set key bottom right ... 右下
set key top right ... 右上
set key bottom left ... 左下
set key bottom right ... 右下
set key outside . . . 図の右側の外
set key below . . . 図の下側の外
- 全ての凡例を消す
- 特定の凡例だけ消す
- 凡例のタイトルを変更する
- 図のサイズ
- 文字を大きくする
set size 0.7,0.7
- アスペクト比
set size ratio 正数(縦の長さ/横の長さ)
- 縦横同じ長さにしたいとき
set size ratio 1
または、
set size ratio square
または、
set size ratio square
- 縦横縮尺を同じにしたいとき
set size ratio -1
- ファイル出力
- eps白黒出力
set term postscript
set output "file_name.eps"
rep
set output "file_name.eps"
rep
- epsカラー出力
set term postscript enhanced color
set output "file_name.eps"
rep
set output "file_name.eps"
rep
- pngカラー出力
set term png
set output "file_name.png"
rep
(参考URL:http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/wiki/pukiwiki.php?gnuplot#output)
set output "file_name.png"
rep
(参考URL:http://tortoise1.math.ryukoku.ac.jp/wiki/pukiwiki.php?gnuplot#output)
- 元に戻す
set term windows
- 使えるterminalを確認
set term
0 件のコメント:
コメントを投稿